『おひるねセンサー りりーふなっぷ』 導入園インタビュー

乳児の異変を早期発見できるため、保育士の精神的負担の軽減にも繋がっています

緑の丘福祉会 くまの子保育所様

2023年10月から弊社の「おひるねセンサー りりーふなっぷ」をご利用いただいている緑の丘福祉会 くまの子保育所様にお話しをうかがいました。今回の導入事例では、くまの子保育所様が弊社の午睡センサーを導入した経緯や、導入後に感じていただいた効果などをご紹介いたします。

facebook x

お話を伺った方

乳児の異変を早期発見できるため、保育士の精神的負担の軽減にも繋がっています

緑の丘福祉会 くまの子保育所
夜間保育担当 古川様

愛知県名古屋市中区
全園児7名 (1歳児:3名、2歳:2名、3歳:2名 )

※2024年8月時点の情報です

無料

ご不明点やご相談等がありましたら、
まずはお問い合わせください

\補助金の活用実績あり!全国90施設以上でご利用中!/

夜間保育の睡眠について

保育士2人体制で睡眠チェックをされています。
1歳児はお布団を使っています。
寝相が激しい子どもがいるので、他の子どもとぶつからない様にしたり、うつ伏せ寝や布団が顔や口元に覆い被さらない様したりと気を付けています。

導入に至った経緯

睡眠時の事故を防ぐ為に睡眠チェックをされています。
しかし、夜間保育では1歳になったばかりの子どももいるため、様々な事故を耳にする中でさらに安全に睡眠時の見守りを強化するため、りりーふなっぷの導入に至りました。

導入時に苦労した点

使い方などを再度しっかり確認しながらご利用いただいたため、問題なく利用を開始できました。
寝相が激しい子どもの場合だと、すぐアラートがなってしまいます。そのため、子どもが動く度に機材の位置を変えたり、子どもの体勢を整えたり工夫していただいています。

※センサーの仕様上、お布団利用の場合、設置場所によってはコットやベビーベットに比べ、アラートが鳴りやすくなる場合があります。

導入後の効果

目視でのチェックに加えて機械でも見守っているので、早期発見や気付きにもつながり、保育士の負担の軽減にもなっていると言っていただきました。

職員からの評判

特に困ったことはなく、りりーふなっぷを使いはじめてから、より安全に睡眠時の見守りが出来る様になったと言っていただきました。
また、保育士の精神的な負担の軽減にもつながっていると効果を感じていただきました。

さいごに

くまの子保育園様では、お子さまの見守りをより安全にされたいという思いから、おひるねセンサーを導入していただきました。
導入後は、保育士様の精神的負担の軽減を実感していただき、おひるねセンサーの導入効果を感じていただきました。

くまの子保育所様について

弊社のおひるねセンサーは、お問い合わせいただいてから、まずは無料トライアルにてお試しいただいております。
お申込み前に必ずお客様の運用に合っていることをご確認いただいてますので、午睡センサーの導入が初めての方でもご安心ください。

\補助金の活用実績あり!全国90施設以上でご利用中!/

おひるねセンサー りりーふなっぷ
導入実績90施設以上!非接触型の午睡ツール

おひるねセンサー りりーふなっぷ

お子さまをセンサーとアプリで見守ることで、午睡中のトラブルを防ぎます。
非接触型センサーのためケガ・かぶれ等の心配はありません。
乳児のお昼寝を妨げない午睡ツールです。

詳細はこちら
無料

ご不明点やご相談等がありましたら、
まずはお問い合わせください

お問い合わせ

ご不明点やご相談等がありましたらお気軽にお問い合わせください

今すぐ問い合わせる