Seagull-LC 斎場施設システム

こんな問題に心当たりはありませんか?

  • 葬祭業者からの空き情報の問い合わせ対応に追われる。

  • 電話での受付時に予約の取り違いが生じる。

  • 統計資料の作成、集計処理に時間がかかる。

  • 当日の予定をホワイトボードに記載しているが、職員間の情報共有が大変。

  • 当日の施設利用の予定を記載したり、印刷するのが大変。

  • 葬家の到着遅れ等で当日の予定が変わると案内が大変。

特長

  • お客様のご運用に合わせられる、汎用性の高いシステム

    お客様のご運用やニーズに対応するため、システムのバージョンアップを随時行っています。様々なご運用に標準機能で対応できる機能を搭載しております。

  • お客様業務の一元化を実現

    利用予約から当日の窓口対応、葬家のご案内などを含め、斎場業務をトータルにサポートします。

  • 選べるご提供モデル

    お手軽利用から業務改善のご提案まで、お客様のご要望に合わせた3つの導入モデルからお選びいただけます。
    これまでの納入実績をもとにお客様に合ったサービスをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。


    クリックで拡大します。

機能

機能
予約管理機能 予約状況の確認や予約処理ができ、利用者からの問い合わせにもスピーディにご対応できます。
利用者管理機能 利用者情報を管理する機能です。あらかじめ登録すれば業者名や所在地などの入力作業が省略できます。
照会機能 日時などのあらかじめ設定した条件から予約検索ができます。 検索結果は一覧やCSVでも出力できます。
帳票機能 システムで扱う全データをCSV形式で出力できます。 書式指定があればオプションで承ります。
斎場利用者向け機能
空き状況確認 予約状況をインターネットで確認できます。設定により市民の方でも確認することができます。
予約申し込み インターネットで予約をすることができます。機能によって、利用制限をかけることもできます。
予約の確認、変更、取消 予約した内容を、利用者自身で確認、変更、取消できます。
登録情報修正 葬祭業者の情報に変更があった場合、葬祭業者自身で登録情報を修正できます。
運行管理機能
施設・設備割当 確定した予約情報をもとに、使用する火葬炉、待合室等の施設・設備の割り当てを行い、毎日の施設運営スケジュールを管理できます。
葬儀進捗管理 葬家ごとの葬儀進捗状況を管理し、適切にご案内できます。
案内表示 斎場内に設置した大型ディスプレイ等へ当日の予定を表示します。待合室等の部屋ごとに葬家名を表示し、葬家進行に合わせてリアルタイムに更新できます。
火葬炉システム連携 火葬炉メーカー様が納入されている火葬炉管理システムと連携し、火葬炉の進捗データを活用して、葬儀進行の自動更新を行います。
放送設備連携 館内放送設備と連携し、葬家ごとの案内用音声ファイルの自動作成、葬家向け案内放送ができます。

納入実績

全国で30以上の団体への納入実績から、お客様に最適な運用をご提案します。

納入実績

「Seagull-LC 斎場施設」は、神奈川県厚木市様と共同開発したシステムです。

川越市斎場様インタビュー

Q&A

ページの先頭へ